健康食品の説明用資料
Source: | Author:pro38e52f | Published time: 2015-04-20 | 491 Views | Share:

健康食品の説明用資料

医療関係者や健康食品のアドバイザリースタッフなどの皆様が、一般消費者に健康食品に関して説明をするときには、適切な説明資料が必要になります。このページでは、主に国立健康・栄養研究所 情報センターで作成した「健康食品・サプリメントの適切な使用の考え方」、医療法人社団千禮会 医療健康科学研究所で作成した「GMP教育ツール」を紹介しています。健康食品に関するアドバイスを行う際に是非ご活用ください。なお、個人使用及び啓蒙活動で使用 (販売目的を除く) する場合は、以下よりダウンロードして自由にお使いください。
 PDFをご覧になるためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
右のアイコンをクリックして頂くと、リンク先より無償でダウンロードできます。


【一般消費者向け】




健康食品・サプリメントの適切な使用の考え方
国立健康・栄養研究所 情報センター作成

印刷版 (PDF:2.1 MB) 
印刷してお使いいただくツールです。説明を受ける側に見せるページと、そのページの項目に関連した解説ページを設けています。個人を対象とした説明の際にご使用ください。
A5版程に印刷し、写真の様にファイルすると便利です。

スライド版 (パワーポイント:14.2 MB) 
講演会等、複数人を対象とした説明の際に便利なツールです。Microsoft Office Power Pointにてご利用ください。

解説 (PDF:2.5 MB) 
上記の印刷版とスライド版の解説です。各ページの要点、伝えたいこと、参考にしてほしい情報などが示されています。

上記の資料の内容をさらに詳しく説明したパンフレット「健康食品の正しい利用法」もあります。このパンフレットは健康食品の正しい利用法について、「選択編」「使用編」「情報編」に分けて一般の方向けに紹介していますので、併せて利用されると、説明を受けた方の理解が深まります。ダウンロードはこちら (PDF:2.1MB)





GMP教育ツール
(医) 千禮会 医療健康科学研究所作成

印刷版 (PDF:4.3 MB) 
印刷してお使いいただくツールです。説明を受ける側に見せるページと、そのページの項目に関連した解説ページを設けています。個人を対象とした説明の際にご使用ください。
A5版程に印刷しファイルすると便利です。

スライド版 (PDF:4.6 MB) 
講演会等、複数人を対象とした説明の際に便利なツールです。